2015年10月21日
本日のNHK『クマロク!』に出るようです(^^♪

本日18時10分~NHK「クマロク!」の中の『わがまち発見!』という番組で、
取材を受けていた私たちの活動を放送してくださいます。
画像が見にくいと場合は下記リンク先から、しっかり読んで頂けると思います。
http://www.evernote.com/l/AOe1RoVETK5EfaWB1Maql5qwmEWWGHyAK2s/
実際、番組でどのようにまとめて下さっているのかは、
私たちも放送を見てみないとわかりませんが、
「錦町合併60周年・町制施行50周年記念町民発案事業」で
企画を進めている「60周年記念 錦を飾ろう!」プロジェクトの取材です。

実際には、下記活動の際、取材を受けました。


球磨郡錦町にある「新宮寺」にてプロジェクト用の撮影をしたときの様子

湯前のくりはら写真場の栗原さんが撮影しているところを撮影してくださいました。
魚住写真館の魚住さんとハマ氏の後頭部(笑)
新宮寺のご住職様にも撮影に関してご協力、許可頂き、感謝申し上げます。

球磨商業高校の生徒さん達と球磨郡錦町で日本遺産に認定されている「木本神宮」へ。

続いて最近、全国放送もされて注目されている「人吉海軍航空基地跡」へ。
まさに探検!!!そんな感じでキャーキャー悲鳴も上がってました。


「人吉海軍航空基地跡」に関しては、下記を参照ください。
マンガにもまとめてあり、わかりやすいです^^
http://www.nishiki-machi.com/docs/2015081700013/
このプロジェクトの全貌があきらかになるのは、
電子書籍の完成時になります。
来年3月までの完成予定ですので、お楽しみに~!!
プロジェクトの新聞紹介記事
http://www.evernote.com/l/AOfknygXqnNC0ZIU_ykUqfVs0o4UXHkOo78/
人吉球磨写真倶楽部とは
http://slapstick.otemo-yan.net/e866439.html
http://www.evernote.com/l/AOfjz0NuIRRGvoA1YJtYIcxRoeYw4kl6lYQ/
ブログを引っ越しました
イタリアへの道 ハマ使いになりたい私
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
スカイツリーで展示されたあのポスターが!!!!!
ラジオ放送されたようです!
今年もよろしくお願いします!
イタリアへの道 ハマ使いになりたい私
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
スカイツリーで展示されたあのポスターが!!!!!
ラジオ放送されたようです!
今年もよろしくお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。