国宝の神社での神前式、文化財を舞台にした披露宴などの婚礼プロデュース国宝プラン・お問い合わせはこちら
各取材も受けてます。kura倉カフェやレストラン、旅館でのプランニングも承っております。

2016年07月01日

無性に何か書きたくなって・・・

無性に何か書きたくなって・・・

最近、無性に何か書きたくて書きたくて・・・。

本屋さんでいろいろ物色。
今、大人の塗り絵コーナーとかもある中、
そのコーナーではないところで、ふと目が留まったこちらの2冊。
なんかピンときて、連れて帰ってきました^^


「禅のことば」のほうは、ちょうど今日から7月。
今月、こつこつとやってみようと思います。

一日目のことばは、「小欲知足」。

すでに足りていることを知る。


「国宝仏像なぞり描き」の方には、
はじめる前に、まずは手と口をゆすぎ身を清めます。
できればお掃除をした清潔な場所で写仏を行いましょう。
と書かれていて、身が引き締まるかんじがします。


机の上に置いていたら、長男が
「おれもしたい!」と意外な一言も!

仲良く写仏、想像するだけでホワッと幸せです。



まずは今あるものに感謝しようと思います^^




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
初めてのプロポーズと蓮池清掃
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚)
何かが飛び始めた?
福岡:住吉神社に行ってきました
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 ブログを引っ越しました (2018-05-20 16:39)
 初めてのプロポーズと蓮池清掃 (2018-03-26 14:46)
 春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です (2018-03-22 18:14)
 3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました! (2018-03-01 21:08)
 仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚) (2018-02-05 21:03)
 何かが飛び始めた? (2018-02-03 14:32)

Posted by SSP at 16:26│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

当店HP(Slapstick-photo)はコチラ