国宝の神社での神前式、文化財を舞台にした披露宴などの婚礼プロデュース国宝プラン・お問い合わせはこちら
各取材も受けてます。kura倉カフェやレストラン、旅館でのプランニングも承っております。

2016年01月12日

リフレッシュ(^^♪

リフレッシュ(^^♪

定休日の本日。

午前中、市房山に行きたい!
山に行きたい!
と思い立ち・・・。


ライフワークで人吉球磨の神社を回っているハマ氏、
どこか神社に行くならついていこう♪と思い、
「今日のご予定は?」と尋ねたところ、
特になしとの事だったので、

「市房山にいかん?」
と誘ってGO!!


「おまえ、市房山神宮に行ったことなかったかな?」
とか言われつつ、
いざ、山を登って到着した市房山神宮は、
わたしは初めてお参りしました。

毎年、数回、お参りに言っているハマ氏の写真をみて、
自分も行った気になっていたようです^^;


何千年も経っている市房杉に囲まれ、
一生懸命登ることに専念し、自然からのメッセージも感じつつ、
これって「今ここ」を感じるマインドフルネスやん!
と思ったりしました^^


余談ですが、市房山神宮のある4合目のトイレに行ったのですが、
なぜか木のドアだったであろう板は全てはずしてあり(はずれてたのかも)、
解放感満載のトイレでした。
ネパールでの青空トイレを思い出したりもしました(笑)




そして、下山し、調子づいてしまい、
行ったこのない透明な釣り橋のところへ行ってみよう!と誘って、
今度はそっちへGO!
リフレッシュ(^^♪

水上村役場から車で30分位の・・・、
でもなかなかのくねくね道でした



誰にも会うことなく、ハマ氏と二人だけの贅沢な山登り♪
贅沢な一日となりました^^



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
初めてのプロポーズと蓮池清掃
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚)
何かが飛び始めた?
福岡:住吉神社に行ってきました
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 ブログを引っ越しました (2018-05-20 16:39)
 初めてのプロポーズと蓮池清掃 (2018-03-26 14:46)
 春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です (2018-03-22 18:14)
 3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました! (2018-03-01 21:08)
 仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚) (2018-02-05 21:03)
 何かが飛び始めた? (2018-02-03 14:32)

Posted by SSP at 22:17│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

当店HP(Slapstick-photo)はコチラ