国宝の神社での神前式、文化財を舞台にした披露宴などの婚礼プロデュース国宝プラン・お問い合わせはこちら
各取材も受けてます。kura倉カフェやレストラン、旅館でのプランニングも承っております。

2015年07月07日

「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」へ!

「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」へ!

今日は定休日♪


そんな中、出来立てホヤホヤ。
人吉駅横に完成した「MOZOCAステーション868」へGO!!

工業デザイナーの水戸岡鋭治さんが施設のデザインと監修を担当されたそうで、
こんな感じで大人も子供も楽しめる素敵空間でした♪
「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」へ!
子供用130が一番大きくて、無理やり着てます。
途中、係りの方が近寄ってこられたので、
怒られるのかと思ったら、笑われました(笑)

「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」へ!
ハマ氏、キラキラなお目めで大きな子供と化してました(笑)
私も乗りたい!って言ったのに、写真を撮って!って言われ、
私は乗れなかったので、今度リベンジしようと思います。


お休みと言いつつ、たくさんの地元の方々にお会いする刺激的な一日でした☆
面白いことが出来そうです♪



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
初めてのプロポーズと蓮池清掃
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚)
何かが飛び始めた?
福岡:住吉神社に行ってきました
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 ブログを引っ越しました (2018-05-20 16:39)
 初めてのプロポーズと蓮池清掃 (2018-03-26 14:46)
 春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です (2018-03-22 18:14)
 3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました! (2018-03-01 21:08)
 仕事後、娘の異変に気付きましたーΣ(゚Д゚) (2018-02-05 21:03)
 何かが飛び始めた? (2018-02-03 14:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

当店HP(Slapstick-photo)はコチラ