国宝の神社での神前式、文化財を舞台にした披露宴などの婚礼プロデュース国宝プラン・お問い合わせはこちら
各取材も受けてます。kura倉カフェやレストラン、旅館でのプランニングも承っております。

2014年10月03日

おくんち祭り初日

おくんち祭り初日

今日から、人吉の国宝:青井阿蘇神社のおくんち祭りが始まりました。
11日まで開催されます。

画像は、10月1日の朝刊で配布された、おくんち祭プログラムの表紙です。
初日にある「鎮火祭」の時の写真で、ハマ氏の写真を使ってくださいました。
デザインは、人吉インフォの吉村さんです^^
ありがとうございます。

ちなみに、大祭期間中に火災の禍がないように祈願するのが「鎮火祭」とのことです。
詳しくは、青井阿蘇神社のHPをご覧ください。
http://www.aoisan.jp/matsuri/okunchi_sche.html


そして、今年は、神社前の旧労金ビルを「やおい館」と名づけ、
人吉球磨の情報が集結しています。
おくんち祭り初日

おくんち祭り初日

各フロア、3階まで全て見て頂きたいです。
私達も関わらせていただいた文化庁事業のポスターも展示して下さってます。
おくんち祭り初日

展示にあたっては、沢山の方々のご協力をいただきました。
この場をかりて、深く御礼申し上げます。


このあと、18時半からは「半纏おろし」です。
青井阿蘇神社境内および蓮池周辺で開催されます。

ハマ氏は撮影なので、私は子供と楽しもうと思います^^




同じカテゴリー(地元球磨人吉)の記事画像
球磨地域学 『丸目蔵人佐と兵法タイ捨流』に同行しました!
神社は・・・
地元にしき町のプロジェクト会議に参加してきました
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
ウッチャンの司会成功祈願とくまモン(^^♪
東京近郊の皆様へ  スカイツリー5階に是非!!
同じカテゴリー(地元球磨人吉)の記事
 球磨地域学 『丸目蔵人佐と兵法タイ捨流』に同行しました! (2018-04-25 20:46)
 神社は・・・ (2018-03-23 15:14)
 地元にしき町のプロジェクト会議に参加してきました (2018-03-06 20:08)
 3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました! (2018-03-01 21:08)
 ウッチャンの司会成功祈願とくまモン(^^♪ (2017-12-30 17:00)
 東京近郊の皆様へ  スカイツリー5階に是非!! (2017-12-10 14:24)

Posted by SSP at 16:44│Comments(0)地元球磨人吉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

当店HP(Slapstick-photo)はコチラ