2011年10月12日
とても緊張しました

先日、作陶家:久保田烈工様と奥様のご好意で、39代相良藩の御殿様にお目にかかりました。
錚々たる皆様でお集まりで、家臣の方もご一緒でした。
相良家第39代当主:相良知重様は、人吉市まちづくり親善大使になられていらっしゃいます。
http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/33/661.html
戴いたお名刺には、
「私は相良家第39代当主として、伝統ある武家の相良氏を顕彰し、
相良氏の居城でもあった「日本百名城・史跡人吉城跡」のPRを
積極的に行っています。」とお書きになられていました。
時代がタイムスリップしたかのようなかんじでした。
このようなご縁を頂戴できました事、心より感謝申し上げます。
球磨地域学 『丸目蔵人佐と兵法タイ捨流』に同行しました!
神社は・・・
地元にしき町のプロジェクト会議に参加してきました
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
ウッチャンの司会成功祈願とくまモン(^^♪
東京近郊の皆様へ スカイツリー5階に是非!!
神社は・・・
地元にしき町のプロジェクト会議に参加してきました
3月のおついたち参りは幸せな神社へ行ってきました!
ウッチャンの司会成功祈願とくまモン(^^♪
東京近郊の皆様へ スカイツリー5階に是非!!
Posted by SSP at 09:49│Comments(0)
│地元球磨人吉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。