2016年10月18日
なんちゅうかっこう!(・oノ)ノ

熊本県人吉市、国宝:青井阿蘇神社にて
10月3日~11日まで行われた「おくんち祭り」。
画像は10月9日神幸行列のときのもの。
お客様のN様が撮影してくださったものです。
わたしも、最初、これを見た時、
「これ、周りの人もびっくりだったろうなぁΣ(゚Д゚)。
何してるんだろ?とか思われるんかな?」とか、
「先頭で垂れ幕を持っている女の子たちも何だろう?って
リアクションに困ったかも~」
等々、思ってしまいました。
わかりますよね?
這いつくばっているお方は、弊社代表:ハマ氏でございます(*ノノ)キャ
そして本日・・・。
何か立派な封書が届きました。
中を開けて感激!!!!

こんなたいそうなものをありがとうございます。
ハマ氏、這いつくばって体でご奉仕した甲斐がございます。
神棚にまつらせていただきます。
こちらがいつもお世話になっているのに、
本当にありがとうございます!!

https://www.youtube.com/watch?v=1pyOfSelijw
改正航空法とドローン飛行規制強化法
平成28年3月17日以前の撮影でしたので、許可なしは最初で最後です。
神様は、空からこんな風に眺めていらっしゃるのかもですね。
代表ハマ氏が、ライフワークとして撮影している
人吉球磨のことを綴っているFacebookページ「求麻郷物語」。
いいね!してご覧頂けると嬉しいです!!
https://www.facebook.com/kuma.gou.monogatari/?fref=ts
「求麻郷物語」の前身Facebookページ→「人吉・球磨の神社。」
https://www.facebook.com/hitoyoshi.kuma.SHINTO.shrine/…
おくんち祭りは無事に終わりましたが、
このおくんち祭りを皮切りに、人吉球磨の人吉球磨50社余りの例大祭が始まります。
12月15日の水上村市房山神宮まで、ハマ氏のスケジュールは、
なかなかハードなかんじですが、本人、好きで追いかけ始めて早6年。
納得いくまで、突き詰めてくださいませ!!
p(*^-^*)q がんばっ♪
ブログを引っ越しました
イタリアへの道 ハマ使いになりたい私
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
スカイツリーで展示されたあのポスターが!!!!!
ラジオ放送されたようです!
今年もよろしくお願いします!
イタリアへの道 ハマ使いになりたい私
春分と龍。 ただいま宿題の真っ最中です
スカイツリーで展示されたあのポスターが!!!!!
ラジオ放送されたようです!
今年もよろしくお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。