今日は、来週、婚礼プロデュースをお任せ頂いているお客様の最終打ち合わせです。
私共のご利用の多くは、挙式は
国宝プランをご利用になり、
国宝の青井阿蘇神社で神前式をご希望され、
その後のお披露目(=披露宴)をどこかしらの会場でされる事がほとんどです。
挙式後の会場案内からお手伝いし、
トータルプロデュースとしてお任せになるお客様も多いです。
20名前後の少人数からプランニングをさせて頂いてます。
そんな中、来週のお客様は、ウェディングパーティ会場としてお選びいただいている
kura倉カフェさんにて、ガーデンを使った人前式をご希望頂いてます。
私がフリーのウェディングプランナーとなってから、
国宝挙式ではなく、人前式をプロデュースするのは2回目となります。
1回目は、古式ゆかしき日本由来の家婚式をベースにした、
和の人前式「祝言式」をプロデュースさせて頂きました。
今回は、ウェディングドレスをお召しになり、洋のスタイルでの人前式の予定です。
司会の言葉一言一句、文字に起こして台本作成中です。
こうやってやっていけてるのは、一番最初に勤めたウェディングの会社で
みっちり学ばせてもらい、経験を積ませて頂いたおかげです。
当時は、レストランウェディングでの人前式、パーティのプロデュースをさせて頂いてました。
音楽でもイメージがガラッと変わるので、音響さんとも詰めた打ち合わせをしなければです。
来週、晴れますように!!!