『ハマちゃん'S BAR』24人目のゲスト

SSP

2014年06月13日 18:16



『ハマちゃん'S BAR』24人目のゲストのご紹介です。
兵法タイ捨流剣術の女流師範、上原エリ子さんです。

その熱い想いをお聞かせいただき、同じ年齢の子を持つ母として、とても刺激を受けました。
地元球磨郡錦町に、こんなに素晴らしい活動をされている方がいらっしゃることを誇りに思います。
http://www.happydrop.net/taisharyu/

~ハマさんのFBより~
兵法タイ捨流剣術」の女流師範。
錦町には「丸目蔵人佐」という戦国時代に兵法家がいました。
あの、新陰流の開祖であり"剣聖"である
「上泉伊勢守信綱」”印可”を与えられた人物。
薩摩の「示現流」の開祖、東郷重位もタイ捨流を学んでいました。
もちろん、「県無形文化財」の継承者。
かっこえーなー。・・・・と思うでしょ。
「かっこえーなー」だけでは、勤まらない世界なんです。

関連記事