ミニセミナー「写真の撮り方」開催しました!

SSP

2017年09月17日 16:50





9月16日、山江村地域づくり研究所にお声かけ頂き、
「写真の撮り方」のミニセミナーを開催させて頂きました。



台風でお天気が心配でしたが、雨も降らず、
座学、実践(野外撮影)、総評と予定通り進めることができました。

今回、高校生から60代までの皆様にご参加いただき、
持参された撮影機材は、スマホ・タブレット・コンデジ・一眼レフと多様でした。


参加者さんのタブレットで説明中。


こちらは参加者さんのコンデジで説明中。


ご自身の仕事(農業)のことをブログに書くときに役立てたい、
料理やお菓子を撮影するコツを知りたい、
人物の撮影について等々、

少人数開催だったので、参加者の皆様の目的に合わせて
ご説明させて頂くことが出来ました。



座学後、外や室内での撮影、実践中。


皆様が撮られた写真を画面に映しての総評の際、
さらにアドバイスをお伝えさせて頂きました。

自宅でお持ちのものを使って出来る、
撮影ワンポイントアドバイスなどなどです^^




そして開催翌日の今朝、
「昨日のすっごく良かったよー」
と参加されたお一人からお電話までいただき、ビックリやら嬉しいやら。

ご参加くださった皆様、
いろいろとお世話になった山江村地域づくり研究所の担当:川口様、
ありがとうございました。


セミナー中、弊社代表:濵田喜幸がお話しした中で、
わたしに特に印象に残ったことがあったので、
それはまた改めて書きます^^

つづく
 

関連記事